2023年10月21日
富士市議会建設消防委員会議会報告会「空き家を知り、その利活用を考えましょう 」~ 富士市の空き家対策のこれから ~
空き家対策についてのセミナーに参加してきました。

富士川か最も多く大淵 広見 鷹岡も空き家が増えてきています。
令和6年4月から登記の義務化が始まりますので大事な問題です

大切な問題であることから、小野泰正が所属する建設消防委員会では、
議会報告会の議題に取り上げます。
資料作りに今取り組んでいます。
ぜひお出かけください。
建設消防委員会議会報告会
11月21日 火曜日 午後7時から
富士市消防庁舎7階 大会議室
空き家を知り、その利活用を考えましょう
~ 富士市の空き家対策のこれから ~
太田康彦、鈴木幸司、
望月昇、荻田丈仁、杉山諭、
関明美、笹川朝子、小野泰正

富士川か最も多く大淵 広見 鷹岡も空き家が増えてきています。
令和6年4月から登記の義務化が始まりますので大事な問題です

大切な問題であることから、小野泰正が所属する建設消防委員会では、
議会報告会の議題に取り上げます。
資料作りに今取り組んでいます。
ぜひお出かけください。
建設消防委員会議会報告会
11月21日 火曜日 午後7時から
富士市消防庁舎7階 大会議室
空き家を知り、その利活用を考えましょう
~ 富士市の空き家対策のこれから ~
太田康彦、鈴木幸司、
望月昇、荻田丈仁、杉山諭、
関明美、笹川朝子、小野泰正
Posted by 小野やすまさ後援会 at 17:56│Comments(0)
│議員活動